富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和59年 > 昭和59年6月5日 389号 > 【広報ふじ昭和59年】お便りコーナー

【広報ふじ昭和59年】お便りコーナー

あなたのお便りをお寄せください

 このコーナーは、皆さんの意見交換の場とさせていただきます。テーマに基づいた、あなたの意見や提言などを、どしどしお寄せください。
 お便りをお待ちしています。

◇応募される人は
 原稿用紙へ300字程度にお書きください。趣旨を変えないで原稿を直すことがあります。住所・氏名・年齢・連絡先を忘れずにお書きください。

◇送り先は
 〒417 市内永田61-1 市役所広報広聴課
 原稿締切日は、毎月20日です。

今月のテーマ ペットの飼い方

 犬や猫をはじめ、動物をかわいがる事は、思いやりややさしさを養うことに役立ちます。しかし、同時に生き物を飼う以上、飼い主としての責任も生まれます。
 放し飼い、排泄物の不始末、飼いすてなど無責任な飼い方も目につきます。今月は、ペットの飼い方についてお便りをいただきました。


責任感や思いやりが
庄司敦子さん 主婦 錦町(38歳)

 ある日の新聞にペットを責任を持って飼う事は、子供に良い影響を与えると載っていました。子供たちも以前から何か飼いたいと望んでいた事もあり家族で相談。我が家はマンション、犬や猫はとても無理、その結果「ハムスター」を育てる事に決まりました。そして、はや1年が過ぎました。最初の約束どおり籠の掃除、保温の為の新聞紙の切りきぎみ野菜、ひまわりの種のえさと、子供たちは、よくめんどうを見てきました。人に迷惑をかけないし、目もとのかわいさ、しぐさは私たちを楽しませ、やすらぎを与えてくれます。
 冬には弱いハムスター、今年は寒さが一段と厳しく心配しましたが、子供たちの愛情で毎日元気に動き回っています。生き物を飼う事で子供たちに責任感や思いやりなど何かプラスになればとささやかに願っています。

- 写真あり -
( 写真説明 ) ハムスターにえさをやる庄司さんの三男伸昭くん



猫は野放し
匿名

 猫の放し飼いによる汚物の不始末や知らぬ間にのき下へ子供を産んだりなど猫には大へん迷惑しています。
 特に汚物は、夜間にめだち犬より臭気が強く乾きません。
 犬のことは、登録や狂犬病予防注射の義務づけ、各種広報などによる呼びかけなど規則や指導がある程度行きとどいていますが、猫については野放しの状態です。
 もちろん、他人に迷惑のかからないように飼っている人もいるでしょうが、この点十分気をつけて飼ってもらいたいものです。
 また、飼い猫だけでなく、飼い主のいない猫の対策も考えてもらいたいと思います。
 生き物を飼う以上、他人に迷惑をかけずに責任をもって飼ってもらいたいものです。



人間と同じ愛情を
林 繁子さん 自営業 御幸町(60歳)

 私の日課は、便の処理用のチリ紙とビニール袋を持ち、朝、昼、晩と1日3回犬の散歩をさせることです。
 犬が大好きな私が、犬を飼いはじめて35年、数えきれない程飼いました。現在は、シーズという種類の犬で名前がスタンキー。このワンちゃんが我が家の一員です。
 生き物を飼う以上、人間と同じ愛情をそそいでやる事が大切です。
 私は、犬のための墓地を手に入れ不幸にして亡くなったワンちゃんたちの供養を毎年欠かさず行っています。こんな私を人は、「おばあちゃんは犬きちがいだね」とからかいますが、いいかげんな気持ちで動物は飼えません。無責任な飼い方は、他人に迷惑をかけるばかりでなく動物自身がかわいそうです。
 動物を飼う人に心がけてもらいたい事は、放し飼いをしない。1日1回、必ず散歩をさせる。散歩の際、便の始末をきちんとする。このことをぜひ守ってもらいたいと思います。

- 写真あり -
( 写真説明 ) 愛犬のスタンキーをつれて散歩する林さん

テーマ

■7月は「私の夏バテ防止法」
 さわやかな春が過ぎると、いよいよ太陽の季節、夏です。
 しかし、暑さとともに食欲が減退するなど夏バテも出てきます。
 食事・運動・休養法などいろいうな夏バテ防止法があると思います。
 夏場を快適に過ごし、上手にのりきるために、私はこんな夏バテ防止法をとっていますというお便りをお待ちしています。

■8月は「私の、我が家の夏休み」
 夏休みというと、かつては子供の年中行事の一つでしたが、最近は大人もその仲間入り−。
 海や山へのレジャー、家族旅行や帰省など夏休みは子供ばかりか大人にとっても楽しいものです。
 あなたの夏休みの計画や思い出ばなしをお聞かせください。
 8月は、「私の、我が家の夏休み」というお便りをお待ちしています。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp