富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和59年 > 昭和59年6月5日 389号 > 【広報ふじ昭和59年】日ごろのおつき合い大切ですネ…

【広報ふじ昭和59年】日ごろのおつき合い大切ですネ…

近隣騒音の発生源になっていませんか

 「隣のクーラーの音がうるさくて眠れない」「朝、自動車の空ぶかし音で起こされてしまう」
 近隣騒音−。「やめてくれ!」と苦情を言いたいが、はっきり態度で示すとお互い気まずくなるし、今後のつき合いに困るので…と、ついついガマンしてしまいます。確かに、近隣騒音は苦情を言う人も、言われる人もいやなもの。
 お互い、不愉快な思いをしないためには、騒音の発生源にならないようにすることが第一です。これから夏に向かって、あなたも身の回りの騒音の“元”をもう一度チェックしてください。

あなたにとって楽しい音も…

 騒音とひと口に言ってもいろいろあります。
 工場騒音、建設作業音、自動車騒音…。しかし、これらの音はある程度、法律などの規制で抑えることができます。
 ところが、近隣騒音には、人の話し声や足音、掃除機や洗濯機の音、さらには楽器の音など、日常生活の中からどうしても出てしまう音も含まれています。それだけに規制はむずかしく、一人ひとりの公共心や他人に対する思いやりの心が大切です。
 もう一つ近隣騒音で厄介なことがあります。あなたの出している音が、たとえあなたにとって楽しいよい音であっても、その音を聞く人によって、また時と場合によってはうるさく感ずることがあることです。
 たとえば、根っから音楽が好きな人でも、仕事や勉強をしているときに聞こえてくるメロディーは、じゃまな騒音にしかすぎない、ということです。
 最近の家庭には、ステレオ、テレビ、楽器など、音の出るものがいっぱいあります。音を出す時間やボリュームに気を配り、一人ひとりが近隣騒音の発生源にならないようにして、他人に迷惑をかけない生活を心がけたいものです。

時間帯に注意を!

 この1年ほどの間に「近隣騒音で迷惑を受けたことがある」と3人のうち2人が答えています(昭和58年環境庁モニター・アンケート)。
 地域によってその差はあると思いますが、“迷惑を受けたとする騒音”を多いものから順に見ると、次のとおりです。
 ・自動車、オートバイの空ぶかしの音 
 ・商業宣伝などのスピーカーの音
 ・ペット、家畜の鳴き声
 ・隣人の話し声、騒ぎ声など
 ・テレビ、ステレオの音
 ・バー、スナックのカラオケの音 
 では、迷惑を受けた時間帯はどうでしょう。
 商業宣伝などのスピーカー音以外は、主に夜間とする人の多いことがわかりました。やはり、休息の時間、家族だんらんのひとときである「夜の時間・生活」に、私たちは注意を払わなければならないことがよく分かります。

親しい仲ほどうるさく感じない

 ところで、近隣騒音のトラブルを防ぐには、日ごろの近所づき合いが大切−とよくいわれます。この調査でも、日ごろのつき合いが深いほど相手側の騒音をうるさく感じないという結果が出ています。
 近所づき合いがうまくいっていないと小さな音でもうるさく感じてしまいがちです。
 また、注意されたほうも、素直な気持ちで相手の言い分を理解できずに「カーッ」となってしまうかもしれません。
 近隣騒音は、自分の家から出る音が近所の家に迷惑をかけているかどうかわからない場合が多いようです。時々、うるさいかどうか、お互いに気軽に確かめ合えるような関係を日ごろからつくっておきたいものです。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp