富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和58年 > 昭和58年9月5日 372号 > 【広報ふじ昭和58年】郷土の遺跡

【広報ふじ昭和58年】郷土の遺跡

西平第1号境出土 蕨手刀(わらびてとう)

 伝法の西平第1号墳からは、蕨手刀と呼ばれる刀が出土しました。この刀は、古墳時代の終り頃から奈良時代にかけて盛んに造られた刀で、柄頭(つかがしら)(柄の端)が渦状となり、蕨の若芽に似ていることから付けられた名前です。この蕨手刀は主に東北地方から北海道にかけて多く出土するため、当時、朝廷によって行われた蝦夷征討に使われた刀といわれています。
 この時代は、いままでの豪族による支配から、朝廷の直接支配に変わる律令社会への過渡期で、富士郡のように大きな混乱もなく律令社会へ変わったものと、九州や東北、北海道のように内乱を起すものがありました。
 特に東北、北海道では内乱が激しく、朝廷ではこの征討を東海や北陸地方の豪族に命じ、これに必要な蕨手刀などの武器を与えました。西平第1号墳の被葬者もこの蕨手刀を持ち、軍を率いて速く東北や北海道に出兵したことでしょう。

- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp