富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和58年 > 昭和58年4月25日 363号 > 【広報ふじ昭和58年】カメラルポ

【広報ふじ昭和58年】カメラルポ

草花に人気あつまる

 家庭に緑をと、今年も「緑と花の百科展」が、4日10日市役所駐車場で開かれました。
 2万点の花木や草花が出品された会場は、あいにくの肌寒い一日でしたが、大勢の家族づれで賑わい、フジや色あざやかに咲いた草花がとぶように売れていました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) このフジは花芽も多いし、きれいに咲くよ
( 写真説明 ) ほしいものがあったよ
( 写真説明 ) 庭にちょっとしたテーブルを!左官業組合の方々が即売

明治初期の勉学風景再現

 市立博物館は、広見公園内にあり、歴史民族資料館になっている原泉舎に、小学校の始まりである寺子屋式の教場の様子を復元しました。
 原泉舎は、現在の今泉小学校の前身で、当時は、寺の住職が先生になって子どもたちを教えたと伝えられており、ほぼ等身大の住職と子とも2人の人形を作り設置してあります。

- 写真あり -
( 写真説明 ) いまの学校とはだいぶちがっています

就職者激励会開かれる

 今春、中学、高校などを卒業して市内の事業所へ就職した若者を励ます「就職者激励会」が、4月8日、富士文化センタ−で開かれました。
 今年の社会人一年生は市内で1,455人。このうち800人余が参加し、市長や来賓から激励の言葉を受けました。
式後のアトラクションでは「ビージー・フォー」の歌やユーモラスな演技で、ひとときを楽しみました。

- 写真あり -
( 写真説明 ) みんな若者らしく生き生きしています
( 写真説明 ) 社会人として頑張ります
( 写真説明 ) 楽しかったビージーフォーのアトラクション

地域ぐるみで非行防止

 県の青少年健全育成モデル地区に指定された田子浦地区は、柳島日東交差点に標語を入れた三角塔を建てました。
 標語は、田子浦地区の小・中学生や親などに考えてもらい約2,500点が集まりました。
 そのうち次の3点が三角塔に書かれ、健全な明るい地域づくりに向けて事業が進められています。

・他人の子 わが子と思って一言注意
・非行の芽摘むより出さない心がけ
・きたえよう悪にそまらぬ強い意志

- 写真あり -
( 写真説明 ) 何回も読んで心にやきつけてね!
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp