【広報ふじ昭和54年】住みよいまちへ力強く
西部浄化センター通水
自然の恵みを受け、私たちの生活の中で毎日欠かすことなく使われている水……
このきれいな水も、いったん台所や風呂など家庭で使われたあとは汚水となり、環境を汚すもとになってしまいます。
汚れた水は、私たちの手でもとのきれいな水にして川や海にもどしてあげなければなりません。汚水をきれいにする施設、それが公共下水道です。
都市整備事業の一つとして市内新浜に建設された西部浄化センター(富士処理区)の記念すべき通水が、10月29日行われました。
このセンターは、用地買収費を含め約80億円のお金がかかり、処理区域は761ヘクタールで、49,500人分の汚水を処理し、1日当り41,830立方メートルの汚水処理能力を持っています。
■快適で衛生的
同センターの特徴は、敷地が狭いため、施設をコンパクトにまとめ、市民を快適で衛生的生活環境に保つとともに、公共用水域の水質保全などにも十分に意を注いで実施しています。
また、地域住民および都市公園が隣接しており、特に防臭と景観の面から処理施設の沈殿池とエア・レーションタンクにふたを取りつけ、万全の防臭対策を講じています。
■憩いの場に
同センター管理棟の南側にある沈殿池、エア・レーションタンクなどの処理施設の上部に、周囲の環境と調和するよう、将来公園やテニスコートなどを新設、市民が身近に利用できる憩いの場になるよう計画されています。
■浄化された汚水は早川に
処理場で浄化されたあとは、早川に放流され、さらに駿河湾に入ります。浄化された汚水は、田子の浦水域の環境基準を達成するためにも公害防止計画の水質汚濁防止に最善をつくすことになっています。
このほか同センターでは、ガスホルダー1基(鋼板製直径12.5メートル、高さ13メートル、容量1,200立方メートル)を設置し 日量1,184立方メートルのガス発生の利用も予定しています。
■維持管理の体制
市は現在、吉原処理場と富士見台処理場の2か所を維持管理運営しています。
今回通水した西部浄化センターは汚水量も規模も大きく、それだけに維持管理も困難とされており、今年4月から開設準備室を設置し、室長以下8名が水質、総合管理、設備等の自主研修を行っています。
また、処理場の運転業務については、全面委託をしています。
■施設のあらまし
◇沈砂池及びスクリーン
幅2メートル、長さ12メートル、深さ95センチメートル矩形平行流式(2池)
◇予備エア・レーションタンク
幅5.75メートル、長さ24メートル、探さ4.33メートル矩形散気旋回流式(1地)
◇最初沈殿池
幅23.75メートル、長さ35.85メートル、深さ3.2メートル矩形平行流式(1池)
◇エア・レーションタンク
幅5.6メートル、長さ65.7メートル、探さ6メートル矩形散気旋回流式(2池)
◇最終沈殿池
幅11.6メートル、長さ53.35メートル、深さ3.3メートル矩形平行流式(2水路1池)
◇塩素混和池
幅3メートル、長さ93メートル、深さ3メートル
◇汚泥消化タンク
直径20メートル、深さ10メートル(2槽)
◇汚泥脱水機
加圧脱水機2台
◇ガスホルダー
直径12.5メートル、高さ13メートル(1基)
◇汚泥濃縮タンク
幅9.3メートル、長さ9.3メートル、深さ3.5メートル方形斜流式(1槽)ほか。
■今後の計画
下水道は、街路、公園などと共に都市における基幹的施設で、特に下水道の整備促進に対する市民の要望も非常に強い。そこで今後の計画案として、吉原地域を対象とした「東部処理区」の計画を策定中。この東部処理区は全体計画として処理区域2,800ヘクタール、計画水量は、日量16万トンの処理を想定し、将来は、現在の吉原処理場と富士見台処理場との併合についても検討されています。
水洗化改造資金を融資
市は54年度既設の汲み取り便所や、し尿浄化槽便所を水洗便所に改造して、公共下水道に接続する工事を行う市民に、無利息で20万円を融資あっ旋しています。
6月から10月未までに8件の申し込みがありましたが、対象者は、西部浄化センター、吉原富士見台下水道処理区内の人たちです。
返済は、融資を受けた月の翌月から24回元金均等割月賦となっています。融資を希望される方は、市下水道課(電話51-0123 内線384)へ申し込んでください。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 水質検査室
( 写真説明 ) 中央監視室
( 写真説明 ) 通水式で挨拶する渡辺市長
- 図表あり -
( 図表説明 ) 位置図
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp