【広報ふじ昭和54年】トピックス
非常食に舌づつみ
地震対策岩松地区班と、岩松地区自主防災会および日赤富士奉仕団が、8月27日岩松公民館で東海地震に備え、非常食の実習会を開きました。
この実習会は、日赤静岡本部の係官が講師になって、白米1斗に対して、酒3合、醤油8合と水8升9合をまぜあわせ、ハイゼックスという特殊なビニール袋に、米と混合水を約1合づつ入れ、大きな釜で40分ほど炊くと醤油味の非常食ができました。
早速初めての非常食を試食しましたが、みなさんは、「こんなにおいしいとは思わなかった。」となかなかの好評でした。
- 写真あり -
局地的豪雨・時間41ミリを記録
8月18日台風10号の影響による局地的な豪雨に見舞われ、午後1時すぎから、市内を流れる小潤井川、和田川など、山ろく部から鉄砲水となった濁流が、市役所付近国道139号線と都市計画街路臨港富士線の交差点に押し寄せたため、車は立ちおうじょうしました。
市は早速災害対策本部を設置し、直ちに公民館等を拠点にする、地域担当班を動員し、被害状況の調査など地域の防災活動に対応しました。
- 写真あり -
盛況だった福祉を聴くつどい
富士市の福祉を聴くつどいが、8月21日、吉原市民会館で「親と子の福祉映画大会」をかねて開かれました。
会場には、市政モニターをはじめ同OB会など200余名が参加、福祉全般について熱心に渡辺市長、矢部福祉部長に質問しながらメモを取っていました。
また、冒険ダン吉、フランダースの犬などのマンガ映画が上映され、チビッ子たちが会場狭しとつめかけひとときを楽しみました。
- 写真あり -
市民水泳大会
=元吉原中学プール=
市民水泳大会をかねた市スポーツ祭水泳大会が8月19日元吉原中学校プールで行われ、プールサイドからお母さんたちの黄色い声援がとんでいました。
競技種目は50メートル、100メートル、200メートルなどの自由、背泳、平泳などで小・中・高校男女や一般男女にわけられ技を競い合いましたが、大会新記録はでませんでした。
- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp