富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和54年 > 昭和54年8月25日 279号 > 【広報ふじ昭和54年】いつまでも元気で

【広報ふじ昭和54年】いつまでも元気で

9月15日は『敬老の日』

 9月15日は「敬老の日」。また、この日から1週間は「老人福祉週間」です。
 お年寄りは、これまで永年にわたって社会に貢献してこられました。長寿を心からお祝いするとともに、今後も今日までつちかってきた知識と経験を社会に役立てていただきたいものです。


■70歳以上は市内で8,395人

 市・社会福祉協議会・町内会連合会・連合婦人会は、今年も各地区で婦人会が中心となり、それぞれ趣向をこらした敬老会を開きます。
 敬老会は、9月8日の元吉原地区を皮切りに行われ、88歳(米寿)に肖像画と祝金、90歳代に毛布シーツと祝金などが贈られます。
 ことし敬老会に招待する人は、明治42年9月15日までに生まれた70歳以上の人で、市内に8,395人、うち男3,510人、女4,885人おります。
 年代別にみますと
 70歳代6,477人(男2,875人、女3,602人)
 80歳代1,767人(男  596人、女1,171人)
 90歳代  150人(男   39人、女111人)
 100歳代   1人(女 1人)
 となっています。
  市内の最高齢者は、昨年同様市内岩本17番地に住む小林つねさん(世帯主、小林常蔵さん)で、明治11年10月20日生まれの100歳です。
 金婚式(50年)を迎えられるご夫妻は、吉原3丁目2-22遠藤忠三郎(73歳)さん、婦美子(70歳)さんご夫婦ほか150組です。
 今年、敬老会に参加される人にインタビューしてみました。

鈴木孝一郎さん(80歳)上和田町

- 写真あり -

−健康の秘けつは
 早寝、早起きですね。食べ物は野菜が好きです。
−現在、どんなことを
 上和田町老人クラブ寿会の会長をしているので、神社の清掃や会合に。畑仕事にもよく出かけます。
−若いころの思い出は
 25歳のとき、青年団と消防の運動会の最中に、関東大震災にあったこと。
−若い人たちに一言
 物をもっと大切にしてほしいですね。

涌田世志子さん(71歳)江尾1丁目

- 写真あり -

−敬老会に出席しますか…
 去年から敬老会に出席させていただき、今年も主人と出席します。
−参加したときの印象は?
 婦人会や地元の人たちが、本当によく協力してくださいました。
−現在の楽しみは…
 詩吟と短歌を始めて、10年余になりますが、適当に大きな声を出したり、頭を使うことは楽しいです。
 もう1つは、女学校時代の同窓会で友だちとあうことです。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp