富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和54年 > 昭和54年3月25日 269号 > 【広報ふじ昭和54年】昭和54年度予算 新総合計画の実現に向かってスタート

【広報ふじ昭和54年】昭和54年度予算 新総合計画の実現に向かってスタート

総額436億円

 市議会3月定例会は、3月6日招集、3月19日まで会期14日間で開かれました。
 第1日目は、諸般の報告、各特別委員会の中間報告、昭和53年度一般会計補正予算などが上程されました。
 第2日日は、昭和54年度一般会計予算などが一括上程されたあと、渡辺市長は、約50分にわたって「施政方針」を演説しました。特にこの中で、ことしは、市民参加により新総合計画の実現に向って各事業が、それぞれ予算化され本格的にスタートします。
 また、新年度の重点施策は次の5点で
 第1に「いのちと健康を守る。」
 第2に「快適で住みよい豊かなまちをつくる。」
 第3に「こどもや老人等の生活を守る。」
 第4に「教育と文化の水準を高める。」
 第5に「豊かな市民生活を支える産業経済の振興をはかる。」
を柱に予算が編成されました。
 この結果、54年度の予算規模は、一般会計が286億6,000万円、企業会計を含む特別会計が149億5,303万円、総額で436億1,303万円となり、総体的には12.6パーセント増の伸びをみせています。
 ついで5日目は、施政方針に対する一般質問が15人の議員によって行われ、最終日の本会議では、各常任委員長から審議の経過報告があって質疑、討論に入って、全議案が原案どおり採決され閉会になりました。

昭和54年度当初予算のあらまし

一般会計予算額 286億6,000万円
歳入内訳
---------------------------------------------------------------------
・市税      153億8,454万2千円(53.7%)
---------------------------------------------------------------------
・地方譲与税      2億8,500万円   (1.0%)
---------------------------------------------------------------------
・娯楽施設利用税交付金   3,700万円   (0.1%)
---------------------------------------------------------------------
・自動車取得税交付金  2億7,000万円   (0.9%)
---------------------------------------------------------------------
・地方交付税        4,000万円   (0.1%)
---------------------------------------------------------------------
・交通安全対策特別交付金  6,300万円   (0.2%)
---------------------------------------------------------------------
・分担金及び負担金   9億7,240万9千円 (3.4%)
---------------------------------------------------------------------
・使用料及び手数料   5億  147万2千円 (1.8%)
---------------------------------------------------------------------
・国庫支出金     33億9,948万円  (11.9%)
---------------------------------------------------------------------
・県支出金       8億  851万5千円 (2.8%)
---------------------------------------------------------------------
・財産収入         5,466万2千円 (0.2%)
---------------------------------------------------------------------
・寄付金                5千円   −
---------------------------------------------------------------------
・繰入金            890万円     −
---------------------------------------------------------------------
・繰越金       11億円         (3.8%)
---------------------------------------------------------------------
・諸収入       23億6,791万9千円 (8.3%)
---------------------------------------------------------------------
・市債       33億6,709万6千円(11.8%)
---------------------------------------------------------------------


歳出内訳
---------------------------------------------------------------------
・議会費        3億4,863万9千円 (1.2%)
---------------------------------------------------------------------
・総務費       28億1,728万3千円 (9.8%)
---------------------------------------------------------------------
・民生費       45億9,143万5千円(16%)
---------------------------------------------------------------------
・衛生費       36億3,137万3千円(12.7%)
---------------------------------------------------------------------
・労働費        1億  923万3千円 (0.4%)
---------------------------------------------------------------------
・農林水産業費     8億   38万9千円 (2.8%)
---------------------------------------------------------------------
・商工費       12億8,452万8千円 (4.5%)
---------------------------------------------------------------------
・土木費       68億1,703万2千円(23.8%)
---------------------------------------------------------------------
・消防費       12億4,243万9千円 (4.4%)
---------------------------------------------------------------------
・教育費       51億  125万9千円(17.8%)
---------------------------------------------------------------------
・災害復旧費        1,141万円
---------------------------------------------------------------------
・公債費       18億7,225万9千円 (6.5%)
---------------------------------------------------------------------
・諸支出金            50万円
---------------------------------------------------------------------
・予備費          3,132万1千円 (0.1%)
---------------------------------------------------------------------


特別会計予算額 99億1,194万円
--------------------------------------------------------------------
・国民健康保険事業会計        36億3,6500万円
--------------------------------------------------------------------
・下水道事業会計           42億8,150万円
--------------------------------------------------------------------
・青島津田土地区画整理事業清算金会計      280万円
--------------------------------------------------------------------
・依田原新田土地区画整理事業会計    6億5,170万円
--------------------------------------------------------------------
・富士中部土地区画整理事業会計       7,050万円
--------------------------------------------------------------------
・地方卸売市場事業会計         5億9,095万円
--------------------------------------------------------------------
・駐車場事業会計              6,600万円
--------------------------------------------------------------------
・公共用地先行取得事業会計       5億3,000万円
--------------------------------------------------------------------
・内山会計外8会計             8,249万円
--------------------------------------------------------------------


公営企集会計予算額 50億4,109万円
・水道事業会計 収益的支出 14億  961万9千円
        資本的支出  6億6,569万円
・病院事業会計 収益的支出 27億9,846万円
        資本的支出  1億6,732万1千円

市税収入はのびなやみ

■総額で153億8,452万円

 昭和54年度の財政状況は、国の大幅な公共投資等の景気浮揚対策にもかかわらず、自治体の財政運営は依然としてきびしいものがあります。
 ご多聞にもれず市の税収の伸びも著しく悪く、市税収入としては総額153億8,452万円と53年度当初にくらべ11.5パーセントの増加で、市税を中心とする一般財源の著しい増加はまったく期待できず、新年度もまた、各種事業の推進にあたって国の地方財政計画と同様、地方債に相当額を依存せざるを得ないのが実情であります。
 したがって新年度は、市民福祉と負担増という重要な選択にせまられ、止むなく、受益者負担適正化の意味から保育園および幼稚園保育料をはじめ下水道使用料、じんかい処理手数料等について最少限の改定を行い、1年間施行を見送ってきた都市計画税の税率改正および国民健康保険税の課税限度額の引上げなど、市民の皆さんにご負担をお願いすることになりました。このような現在の財政事情をご理解のうえ、市民各位のご協力をお願いいたします。


■わかりますか 総務、民生、公債費など

 参考までに一般会計当初予算額の歳出の部で、それぞれわけられている項目ごとの内容について少しわかりやすく解説してみました。

○議会費……議会関係の費用
○総務費……企画、広報、統計、選挙をはじめコンピューターの管理、交通安全対策、車両購入、自治振興、庁舎管理などの費用
○民生費……福祉関係や国民年金、国民健康保険、市民会館、文化センター、保育園、生活保護などの費用
○衛生費……保健衛生、し尿・ごみ清掃、公害対策などの費用
○労働費……労政関係(勤労者少年会館など)の費用
○農林水産業費……農林水産振興、農業委員会、土地改良などの費用
○商工費……商工業振興、消費者対策、観光事業、地方公設卸売市場などの費用
○土木費……道路、橋の新設改良、河川の維持改良、都市計画、田子の浦港整備、公園、下水道、公営住宅建設などの費用
○消防費……消防、水防、防災関係の費用
○教育費……学校管理運営、教育振興、学校の建設、社会教育、体育保健、事務局などの費用
○災害復旧費……農林水産業や土木施設などの復旧にあてる費用
〇公債費……市債などの償還元金および利子などの費用
○諸支出金……公有財産(土地取得)購入費
○予備費……予定していない支出などにあてる費用

ことしの新しい事業

■吉原小改築や郷土博物館建設

 昭和54年度の重点事業は、2月25日発行“広報ふじ”で予算内示の主な内容をお知らせしました。
 ここでは、成立した予算の中から特に、新規事業としてとりあげている主なものをかかげてみます。(カッコ内の数字は事業費)

・第4次田子の浦港公害防止事業資金の貸付〔堆積汚泥しゅんせつ〕(7億5,600万円)
・消防団第6分団詰所新築(2,500方円)
・県消防共通波基地局増設および自主防災組織育成補助・可搬式小型動力ポンプ20台・格納庫20基(3億5,600万円)
・広報無線受信局非常電源設置〔51局〕(1,400万円)
・富士駅前自転車無料駐車場の設置 収容台数200台(1,800万円)
・島田土地区画整理(1,800万円)
・三新田土地区画整理(330万円)〔いずれも組合施行補助〕
・上水道第5次拡張事業〔54年〜58年〕(4億5,600万円)
・下水道富士処理区変更認可申請委託及び仮称・東部処理区認可申請委託(2,200万円)
・富士見台団地内公共施設用地取得(1億3,800万円)
・蓼原保育園建設事業(1億1,600万円)
 鉄筋コンクリート2階建700平方メートル、定員90人
・自由ヶ丘保育園建設事業(5,000万円)
 木造平家建408平方メートル、定員60人
・仮称、田子の浦福祉センター建設事業費(2億1,000万円)
 鉄筋コンクリ−ト2階建、993平方メートル、収容人員300人
・養護老人ホーム設計、地質調査委託(600万円)
・国民年金特例納付保険料貸付制度(2,000万円)
・庁舎自動扉・身障者便所設置(900万円)
・吉原小学校改築(4億円)
 普通教室20、特別教室4
・元吉原小学校校舎改築(2億3,600万円)
 普通教室5、特別教室4・今泉小学校屋内運動場新築1,100平方メートル(1億1,000万円)
・東小学校給食室改築(2,000万円)122平方メートル
・大渕第二小学校特別教室新設 特別教室2(1,500万円)
・富士南小学校屋内運動場新築1,100平方メートル(9,800万円)
・富士見台小学校プール新設(3,900万円)
 アルミ25メートル×15メートル 7コース
・天間小学校プール新設(3,900万円)
 アルミ25メートル×15メートル、7コース
・東中学校プール新設(8,700万円)
 アルミ25メートル×15メートル、用地取得含む
・仮称、富士見台中学校用地造成 3万7,500平方メートル(1億7,200万円)
・吉原第二中学校第2期建設設計委託(760万円)
・富士川スポーツ広場(2,000万円)
・厚原スポーツ公園(1,900万円)
 ソフトボール場2面 8,700平方メートル
・郷土博物館建設事業(4億1,300万円)
 本館1,734平方メートル、展示室3ほか 収蔵室4、別棟200平方メートル
・仮称、総合社会文化会館建設基金積立(2億円)
 なお、53年度にも1億5,000万円積立ててます。
・水田利用再編対策推進補助(800万円)
・農業協同利用施設建設補助(400万円)
・間伐材利用促進対策事業 (1,900万円)
  管理棟木造平家建150平方メートル、土場整地3,000平方メートル

新年度の市政運営は 市民とともに市民市政の定着を

計画的「地域懇談会」を開く

▽市長は新年度の市政運営にあたって特に行政と市民とのかかわりを深め、よりよい市民市政定着化のため次の3つのことを前向きに実践していくことを強調しました。

1.信頼と協調による市政の実現
 市民の欲求を選択し、施策に反映させていくためには、より市民とのコミュニケーションを強め、行政と市民が信頼と協調を高めていくことが必要です。
 そこで「新総合計画」が真に市民のものとして理解されながら、計画の具現化がはかられるためには、市民との対話や討議の場を広げ、いま市民が何を求めているのかを知るために「地域懇談会」を計画的に実施していきます。
 更に行政の仕事や手続き等をわかりやすくまとめた「窓口百科・くらしの手帳」をつくり、全世帯に無料配布することになっています。
 また、新しいふるさとづくりの柱となる文化行政に対する市民世論形成の場として、新年度は「仮称、市民文化懇談会」を発足させていきます。

2.新しいコミュニティづくり
 新年度は、市職員全体に対し、それぞれの地域における住民の一人として、積極的に行動し、発言するとともに、指導者の養成、あるいは機能的側面からみた集団サークルの育成助長など、行政と市民および集団の三者が一体となった新しいコミュニティづくりを啓蒙する一方、地域における活動の拠点となる地区、町内等の公会堂の建設に対する助成を充実し、更に東海地震防災対策の一環として組織化をすすめている地域防災組織の育成強化のための助成措置や市職員による地域防災担当班の設置など具体的な施策を通じ、行政の積極的な姿勢を強めていきます。

3.親切で明朗な市役所づくり
 新年度、市職員がそれぞれの職務を遂行するにあたり「親切・明朗及び自己啓発」という指針を示し、各職場で与えられた業務の責任を果たすべき具体的課題を設定し、市民本位の市政を遂行する職場意識の徹底をはかっています。
 また、行政の複雑多様化と高度化に対応するため、市職員自らが不断の自己啓発こ努め、全体の奉仕者としての使命感と誇りをもち市役所が親切で明朗な、しかも、信頼され、親しまれる市民のための市役所となるよう一層の努力を重ねていきたいと強調しました。

■新年度の予算成立 まちの声を拾う

◇三津茂樹君(16歳)伝法千代田町
- 写真あり -

 僕は、毎日、清水の学校へ通っています。朝早く家を出て、富士駅まで自転車で行きます。自転車は、デパートの近くに止めておきますが、時々、いたずらされたり、店の人に叱られることもあります。駅の近くに無料の自転車置場ができたら、ぜひ利用したいと思います。

◇渡辺富子さん(26歳)富士見台2丁目
- 写真あり -

 休日は、主人と2人で植木の手入れや庭に野菜を作ったりしています。
 富士見台団地は、新しい団地なので、まだ緑が少なく大きな木もありません。もっと緑がほしいですね。生けがきを作ることは、緑をふやし、防災対策にもなりますので大変よいことだと思います。

◇山口新一さん(59歳)広見町1丁目
- 写真あり -

 私は地域の災害対策部長をしています。地域防災の組織づくりは重要ですね。
 広見地区の組織は一応できていますが、一人一人の意識をたかめるのに苦労しています。防災訓練も年1回ではなく、もっと回数をふやすべきだ、ことし市で地域防災を充実させようと補助してくれるようだが結構なことです。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp