【広報ふじ昭和54年】“もうすぐ1年生”
お母さん入学準備はできましたか
“この間まで幼稚園だったのに…4月にはもう小学校。こんなことでみんなと同じようにやっていけるのかしら…”とお母さんたちからよくこんな話を聞きます。
新入学児童のいる家庭では、何かと心づかいをしていることと思います。
そこで、入学前の子どもたちのしつけや、お母さんたちの心がまえなどについて、参考までにまとめてみました。
自分のことは自分で
子どものできることは家庭でもきちんとさせておかないと、学校へ行っていろいろ困ることが多くあります。自立心のある子どもは、依頼心の強い子どもにくらべて、学校生活も自信をもって、楽しく送ることができます。
朝きげんよく起き、歯をみがき、顔を洗い、自分で洋服を着がえます。
こんなとき、お母さんが子どものそばでやかましくいっては駄目です。自分からすすんでやるようになるまで小言をいわず、急がず、気ながに習慣づけることが大切です。
こどもの体調を知ろう
親が意外に気づかないのは、こどもの近視などの視力、耳がよく聞こえないといった症状です。
こどもが授業についていけないのでよくよく原因を調べてみて、初めてわかったということもあります。ふだんから先生とよく連絡をとり、こどもの体調をしっかりつかんでおきましょう。
友だちをつくろう
これまで家庭の中でお山の大将をきめこんでいたこどもも、学校に入ると周囲は、見知らぬ顔ばかりです。友だちを1日も早くつくることが楽しい通学につながります。
家にとじこもりがちなこどもは、外に連れ出して一緒に遊んでやったり、家にともだちをよんで、家庭を開放し、みんなと遊ぶようにするのもよいでしょう。
通学路は安全ですか
子どもを交通事故から守るためには、正しい交通ルールを身につけさせることが大切です。入学前にかならず通学路を2〜3回ぐらい子どもといっしょに歩いて指導してください。信号や横断歩道のないところはとくに注意して、くりかえし間違いのないよう習慣化するまで教えてください。
- 図表あり -
( 図表説明 ) 新入学近し 通学路に慣れさせましょう
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp