富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和54年 > 昭和54年1月1日 264号 > 【広報ふじ昭和54年】あけましておめでとうございます

【広報ふじ昭和54年】あけましておめでとうございます

産業文化都市をめざして

富士市長 渡辺彦太郎
- 写真あり -

 昭和54年の新春にあたり、市民の皆様に謹んで新年のご祝辞を申しあげます。
 昨年は、かってない大型公共事業による景気浮揚策にも拘わらず、依然として景気回復の足どりは緩く、また、地場産業の紙、パルプを中心とした業界の操短や減量経営による企業努力の結果にも景況はさして好転することなく年を越すこととなりました。市の財政もこうした地域経済の動向に少なからず影響を受けながらも、単に現象的不安に埋没するのみでなく、財政の好率的運営と多様な価値観に基づく市民ニーズを的確にとらえ、より福祉の水準を高めるため積極的な予算を編成し、その実現に努力してまいりました。
 さて、新しい年を迎えたとはいえ、景気の先行きにはなお明るい材料を予測し難い状況ではありますが、群羊が人々に幸運をもたらすという神話の如く、今年は羊年にあやかって、市民の幸福を追求する飛躍の年でありたいと思います。それには、業界が1日も早く不況から脱出し、地域経済に活況が漲ることを期待しなければなりませんが、羊が従順で忍耐強い動物であるように、市政もまた、変革への対応という厳しい課題に当面しながらも柔軟で忍耐強く市民の幸せを求めて前進する努力が必要であります。
 当市では、昨年来巾広い市民各層の討議と合意のなかから、昭和60年を目標年次とする新総合計画の策定をすすめてきましたが、本年は、この計画に基づく新しい都市像による市民が安全、健康、快適かつ能率的な生活が保障される都市の構造を目指して、各般の施策を展開する所在でありますが、具体的には市民医療や地震災害対策など市民の命と健康を守る施策及び下水道、区画整理、し尿プラントを始め、公園緑地等の都市基盤整備事業ならびに市民の連帯と福祉の環境づくりをすすめる老人ホームの統合整備、こどもの遊び場等の設置と、さらには教育環境施設、郷土博物館の建設、総合社会文化会館構想の策定など、教育文化の水準を高めるための施策、中小企業や農林漁業の振興を図る事業、特に製紙スラッジの焼却プラント建設推進など懸案事項も含めて積極的な努力を傾注するとともに、20万市民が創造する産業文化都市を目指して意欲的に取組む決意でありますので、変らぬご支援とご協力をお願い申しあげる次第であります。
 おわりに、市民の皆様のご健康とご多幸を祈念し、年頭のご挨拶といたします。

80年代へのビジョン

富士市議会議長 中井浜次郎
- 写真あり -

 新年を寿ぎ、今年が共々によき年でありますよう心から祈念いたします。
 激動の1970年代もこの1年を残すのみとなりました。新生富士市にとってこの70年代は、20万都市としての再開発的基盤整備と、将来の都市像に対する意欲的線引きの年代であったと思われるとき、この年はその一応の区切りのときであり仕上げの年であろうかと思います。
 幸い迎えた「羊年」は、干支(えと)からいうと未来を予知し、幸福をもたらす年だといわれています。是非そうあってほしいものだと期待するものであります。
 中核都市としての立地機能の整備、水廃棄物、防災等市民の生活基盤の充実、福祉の共同社会性等々一連の行政施策に対して、議会は、常に市民意識を現実としてふまえた将来展望の中で、議会活動を展開するとともに、市当局に対しても多くの確言をいたしてまいりました。そしてそれらは市民各位の勤勉性と、英智による経済不況の克服により、大方の自治体が財政危機を訴える中にあって、当市はめぐまれた財政力を堅持し、さらに行政に対する市民みなさんの関心と、理解によって一部の遅れ、或いは今後にまだ課題を残すものがあるとはいえ、基本的には概ね順調に推移しつつあることはご同慶に堪えないところであります。
 今後の富士市の将来像については、昨夏市当局から提示された、昭和60年を目標とする「新総合計画」により、既に関係方面の協議過程を終り、近く議会審議となりますが、議会といたしましては、この計画が本来の意味での富士市の将来像の基礎となることを考え、この策定に当っては慎重に対処する所存であります。
 議会と行政執行機関である市当局とは常に市民生活の向上をねがうということにおいて、車の両輪の如き存在にあることはご承知のとおりであります。
 議会は議会としての尊厳を保持し、今後とも市民みなさんの信託のもと、議会活動に邁進いたしますことを申し添え、新年のごあいさつといたします。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp