富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和53年 > 昭和53年3月25日 246号 > 【広報ふじ昭和53年】日ごろから公共施設に不満を感じていますか

【広報ふじ昭和53年】日ごろから公共施設に不満を感じていますか

市立病院がトップで学校、街路等の順です 第6回世論調査の集計結果

 前回に引き続き、節6回世論調査の集計結果は次のとおりです。


■日ごろから不便や不満を感じている公共施設や公益施設はどんなものですか。

(イ)設問では30の公共(公益)施設をあげ、その中から3つまで選んでもらう方法をとりました。その結果、群をぬいて「市立病院」がトップで男女別、職業別、地域別などのいづれをとっても中央病院が1位であった。市立病院に不便や不満を感じている人は全体の18.6パーセント(431人)、年代別では50代が最も多く25.3パーセントで地域別で多いところは、今泉の25.3パーセント、富士見台の24.5パーセント、田子浦の23.6パーセントとなっており、少いところでは、吉原の12.6パーセント、須津、浮島の14.1パーセント元吉原の16.1パーセント、伝法の16.3パーセントでした。

(ロ)次に2位は、ずっと下って「学校」があげられています。不便を感じていると答えた人は、全体で9.4パーセント(219人)となっており、学令期のこどもを持つ40代15.6パーセント、30代11パーセントが多く、20代の5.2パーセント、50代の6.2パーセントが少かった。地域別では鷹岡が16.7パーセント」と高く、広見14.9パーセント、今泉13.3パーセント、岩松の12.3パーセントの順で、少ないところは原田の2.8パーセント、丘の4.9パーセント伝法の5パーセントなどで地域により差があることがわかりました。

(ハ)第3位の街路(防犯)灯が意外に多く全体で7.2パーセント(168人)で職業別では自由業22.7パーセント、学生13.8パーセントが注目され、地域別でも差が見られ、多い地区は須津、浮島についで伝法、富士見台、大淵、吉原の順でした。

(ニ)そのほか5パーセント以上のものは「駐車場」が6.9パーセント(159人)「遊び場」が5.8パーセント(135人)「図書館」が5パーセント(116人)ありました。
(ホ)また、「保育園」は3.7パーセント(86人)「幼稚園」が4.7パーセント(110人)で地域別では富士見台と富士駅南が多かった。
■住んでいるところでは足りないと思う公共施設は何ですか。

 第1位が街路(防犯)灯で次いで遊び場、下水道。

(イ)全体として第1位は「街路(防犯)灯が14.6パーセント(348人)もあり.以下「遊び場、運動場」が13.6パーセント(323人)「下水道」11.5パーセント(274人)「公園緑地」9.7パーセント(231人)「図書館」9.6パーセントなどが比較的に多く答えています。

(ロ)年代別の特徴としては女より男の方が多いものとして駐車場、下水道、学校などがあげられ、女の方が多いものには遊び場、図書館、プール、保育園がそれぞれ13パーセントから3パーセントを占めています。

(ハ)職業別では、第1に「下水道」をあげたのは、農林業の15.8パーセントをトップに商工経営の15.6パーセントで「図書館」をあげたのは学生の17.2パーセントでした。また地区別では富士地区が「図書館」鷹岡地区が「学校」、丘地区「集会場」、広見地区は「公民館」をあげているのが特徴となっています。(つづく)
- 写真あり -
( 写真説明 ) 富士市立中央病院
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp