富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和52年 > 昭和52年8月25日 233号 > 【広報ふじ昭和52年】おじいちゃんおばあちゃんいつまでもお元気で

【広報ふじ昭和52年】おじいちゃんおばあちゃんいつまでもお元気で

9月15日は「敬老の日」です

 おじいちゃん、おばあちゃんいつまでもお元気で長生きしてください……と、ことしも9月15日「敬老の日」を中心に各地域で市社会福祉協議会、連合婦人会、町内連合会の皆さんの協力でいろいろな催しが行われます。市では、おとしよりのみなさんが生きがいのある生活を送っていただくために、寿大学の開校をはじめ、社会福祉センター、高年令者職業相談室の開設で再就職を希望しているおとしよりの就職あっせん、悩みごとに困っている相談など老人福祉問題の解決にしんけんに取りくんでいます。
 ことし敬老会の該当者は、昭和52年8月1日現在市内に住んでいる人で明治40年9月15日までに生まれた70歳以上の人たちです。
 市内には70歳以上の人は、全部で7,526名、うち男3,133名、女4,393名でこの内訳は70歳代5,779名、80歳代が1,625名、90歳代が120名、100歳代が2名となっています。また市の最高年令者は市内今井54番地の1に住む甲田かめさん(世帯主甲田寿彦さん)で明治8年6月2日生まれの102歳と、もう一人は市内伝法2693番地の5に住む神田こうさん(世帯主、稔さん)で、明治8年11月7日生まれの101歳の2人です。このほか80歳以上の人には敬老祝金として3,000円、88歳(米寿の人)80人には肖像画と祝金8,000円が贈られます。また市内宮町の中川繁蔵(75歳)さんとなみ(70歳)さんご夫妻は金婚式(50年)をむかえ市から記念品が贈られます。
 なお、寝たきり老人は市内に約300人、各地区の民生委員が市長の慰問文と慰問品をもって訪問することになっています。

おとしよりの健康診査

65歳以上の方へ「受診通知書」を
 老人のための健康診査を行います。市では老人の健康を守るため、病傷などの早期発見、早期治療を目的に毎年「敬老の日」を中心に健康診査を行っております。大正元年9月1日生れ以前の方には、市福祉事務所社会課より「受診通知書」が送付されます。
ふだん、健康だと思っている方も、年に1度は健康診査を受けて下さい。
とき  ◎一般診査 昭和52年9月5日より9月22日まで
    ◎精密診査 昭和52年10月17日より10月29日まで
ところ 市内の医療機関
費用  無料
結果  一般診査により精密検査の必要な方には通知しますが、異状のない方には通知しません。
その他 ねたきり老人等、おおむね6か月以上診療を受けてない方で希望のある方は、市又は地区民生委員に申し出て下さい。
お年寄りには、みんなで親切にいたしましょう
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp