富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和50年 > 昭和50年8月5日 186号 > 【広報ふじ昭和50年】アングル

【広報ふじ昭和50年】アングル

備えあれば憂なし

 地震だ!台風が来る!こんな時みなさんは何をしたらよいか、これまでの経験から色々浮んでくることと思います。なんといっても万一の場合に備え普段から心がまえをしておけば、災害におそわれても落着いた行動ができ、おおいに役立ちますね。
 そこで、市民総ぐるみの防災対策を確立するため、富士市防災訓練を7月27日、瓜島地先の小潤井川と広見町で行いました。訓練には、水防団、消防団、広見町住民など3,800人が参加し、避難、救助訓練など本番さながらでした。
 なお、今回の訓練に参加しなかったみなさんも地震や台風などの時、どんなことをしたらよいか家族で話し合って万一に備えてください。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 水防団の川倉づくり
( 写真説明 ) じゃかご組立
( 写真説明 ) 広見町住民の避難訓練
( 写真説明 ) 消火器による消火実験
( 写真説明 ) スノーケル車で救助訓練

12時間リレーで旭化成が225キロメートル

 第1回富士市12時間リレー大会を7月26日の午後7時から市役所周辺で行いました。大昭和、富士アサマ会など10チームが参加して、市役所の回り700メートルを1人2周、10人が交替で走りました。この結果、全出場チームが12時間走りつづけ、旭化成が325周、225.787メートルで優勝しました。2位は大昭和217.565メートル、3位東芝富士206.963メートル、このほか、日本自動変速機、富士電報電話局、吉永クラブ、富士アサマ会、元吉原青年団、伝法青年団、田子浦連合青年団の順です。
- 写真あり -

更生保護婦人会が愛の人形づくり

 社会を明るくする運動を7月1日から1か月間行いましたが、運動の一環として24日、更生保護婦人会員(池田かつ会長)20人が、愛の紙人形づくりをしました。なお、愛の人形は、手紙といっしょに、罪を犯した人たちの更生を助けるために贈られます。
- 写真あり -

3会場で納涼市政相談

 市民みなさんの市政に対する意見や要望を聞く、納涼市政相談を7月22日から広見小、鷹岡公民館、岩松小の3会場で行いました。当日は渡辺市長をはじめ教育長、部課長が出席し、相談に訪れた人から直接話しを聞きました。
 各会場には多数の方が訪れましたが、3日間に80件の相談ごとがありました。また相談ごとの内容も教育問題をはじめ、道路交通安全、環境問題など自分たちの生活に密接した問題がほとんどです。
- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp