富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和50年 > 昭和50年7月5日 184号 > 【広報ふじ昭和50年】学園ひろば

【広報ふじ昭和50年】学園ひろば

ふるさとの歴史

岩本・実相寺の建立

 市内西のはずれに、実相寺があるのを知っていますか。岩本山公園に行く途中のお寺です。
 今から830年くらい前(平安時代)鳥羽法皇の命令をうけて都の東にお寺を建てようと、全国をまわっていた智印上人(ちいんしょうにん)というお坊さんが,この地方に立ち寄りました。
 智印上人は、岩本山があり、富士川も流れ、また都へ上る道も近いこの場所が大変気に入り、ここなら仏教を広めるのに都合のいい土地だと思いました。村人のすすめもあって智印上人はここにお寺を建てる決心をしました。
 それを聞いた村人はもちろん、遠くからも多ぜいの人が手助けに集まりました。機械はなにもないときですから、木を切ったり、岩をくだいたり大変な仕事でしたが、2年ほどでお寺が建ちました。
 智印上人は実相寺と名前をつけて都の鳥羽法皇に報告しました。実相寺は、鳥羽法皇や源頼朝の厚い信仰をうけて「西に比叡山、兼に実相寺」といわれるほど、大きな立派なお寺になっていきました。
 その頃は、実相寺の建物と49院500の僧坊が建ちならんでいつも数百人の学僧が修行にはげんでいました。そして実相寺を中心に仏教が人々の間に広まっていきました。立正安国論を書いた日蓮が実相寺に来たのは、智印上人から100年くらいあとのことです。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 岩本の実相寺

富士中で市民陸上大会

 雨のため1週間延期された第9回富士市民陸上競技大会が、6月29日富士中学校で開かれました。
 小中学生、一般から700人が参加して、100メートル、800メートル、300メートルなどトラック競技や、走り巾とび、走り高とび、砲丸投のフイルド競技で記録を競いました。参加者のほとんどは中学生で記録も伸びざかり、自分の記録を少しでも短縮しようとみんな一生けんめい頑張っていました。
- 写真あり -

優秀作品394点を展示

 小中学校図工美術作品展を6月28日から3日間、富士文化センターで行いました。
 各学校から選ばれた優秀作品394点が展示されましたが、今回は風景や生物画が多くありました。日曜日には朝から家族づれの見学者でにぎわい、中には自分の作品の前で記念写真を撮っている子もあり、楽しい作品展でした。
- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp