【広報ふじ昭和50年】あなたの意見を市政に反映 住みよい街づくりは市民みなさんとともに
市民のみなさんに市の仕事について気がついたことや感じたことを伺ってみたところ、道路、公害、物価問題など数多くありました。そこで、広報広聴課がみなさんに変って渡辺市長に質問したのでその質問と回答をお知らせいたします。なお、ここに紹介するのは、話しを伺った一部ですが、インタビューに協力していただき、まことにありがとうございました。
■夜間や日曜日専門に見てくれる病院
矢崎弓子さん(29才・富士見台4丁目)
- 写真あり -
富士見台団地に住んでいますが、近くに病院がないので、不便です。かかりつけの病院はちょっと遠くですが、いつも見てくれると思います。
以前、国久保に住んでいる時でしたが、ケガをして近所の病院に行った所、診療時間がすぎていたので見てもらえず、次から次へたらい回しにされ、4番目の病院でようやく手当てをしてもらいました。
子供の病気は、親が症状を見ても具合がわからないですね。急病だ急病だといってみんなが当直医院や夜間かかりつけの病院に行くと先生も大変だと思います。できれば、夜間とか日曜日専門に見てくれる病院があってもいいと思います。人間いつ病気やケガをするかわかりませんから、夜間や休日の医療体制の充実をはかってください。
■1日も早く国1バイパスの建設
鈴木勝さん(53才・中柏原)
- 写真あり -
国1のバイパスを1日も早く建設してほしいね。1日に何台の自動車が通るかわからないけど、交通事故も多いし騒音もひどいよ。バイパスができれば、富士市に関係ない車は全部そっちを通るようになると思うから、今の国1はガラガラになるね。運転手だって安心して走ることができるから交通事故も減るね。
この間もバイパスの早期建設を訴え、牛歩作戦をやってね。朝晩やる予定だったけど、夕方は危ないから中止したよ。だけどこれからも様子を見て、建設が遅れるようなら何回も牛歩作戦などを進めていくよ。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 牛歩作戦で国1バイパスの早期建設を訴える
■価格協定の表示はもっとわかりやすく
飛竜礼子さん(37才・四丁河原)
- 写真あり -
富士市消費者連絡協議会で価格協定をしたことは全々知りませんでした。いまここに来て知ったばかりです。いつも買っているものが、随分安かったのできょうはビックリして買ったばかりなんです。
これからも続けてほしいですね。なかには買い物に来るたびにすこしづつ値段が上がっているものもあります。長い目で見ると安くするというよりも、せめて3か月から半年ぐらい値段を上げないようにしてもらいたいですね。
価格協定を知らなかったのは勉強不足かも知れませんが、協定を結んだ商店に行けば、すぐにわかるような表示にしてほしいと思いますよ。今の表示では、回りの宣伝の方が目立っていますね。
■公害をもっと厳しく規制して
杉山啓吾(52才・中比奈3)
- 写真あり -
大気汚染の関係かどうかよくわからないけれど、最近セキがひどく出てね。べつに風邪を引いているわけでもないんだが−。近所の子供も風邪を引きやすくなったなんていう話しをよく聞くね。
この間もすぐ下の家で、稲荷さんを買っておいたら、1か月もたたないうちに銅板の屋根がボツボツと青カビが出てきたそうだよ。調べているわけではないからよくわからないけど、こんなのを見ると公害も前に比べて減ったとは思えないね。
市民の健康を守るためにも、市は公害をもっと厳しく規制してもらいたいね。
- 写真あり -
■狭くなった勤労青少年会館
井出照憲さん(24才・久沢南)
- 写真あり -
勤労青少年会館を利用するようになって2年になりますが、友だちも増え、仕事にもハリがでてきました。最近、利用者も多く、ちょっと狭くなってしまいました。仲間で何か行事を計画しても、ほとんどの部屋がふさがっていることもあります。できれば体育館がほしいですね。
それから、広見小学校のグランドに夜間照明をつけてもらい、スポーツもできるようになったけれど、片面しかないので暗いですね。両方になんとかつけて、ソフトボールや野球の練習ぐらいできるようにしてほしいですよ。せっかくの施設ですから、もっと有効につかえるようにしなければ。
会館の利用者は夜間がほとんどでバスで来る人も大勢いますが、バス停の所がちょっと暗いですね。犯罪防止ということからも街灯をつけてください。
■橋ゲタのつなぎ目をなおして
伊藤忠行さん (22才・船津)
- 写真あり -
北は東名、南は新幹線と両方からの騒音でまいるね。まあ新幹線の場合ある程度の時間になれは止まるけど、東名は一晩中だからね。特にここは橋の所でつなぎ目があるからトラックが通ると音も大きいね。昼間でもこんなだから、夜はもっとすごいよ。
最近はなれて、多少の音ではビックリしないけれど、うるさくて、眠れない時もあったね。ノイローゼになってしまった年寄りもいたよ。たまに来た人なんか、ビックリして一睡もできなかたり、病気の人はかわいそうだね。
なんとか橋ゲタのつなぎ目をなおして、防音装置などで静かにしてもらいたいね。ただスピードを落しての対策では、東名の価値がなくなってしまうよ。
■価格協定は大型店だけでなく小さな店とも結んで
鈴木喜久江さん (45才・広見東本町)
- 写真あり -
価格協定は回覧板を見て知りましたが、1月10日まででなく、そのあとも続けてほしいですね。
同じ商品でも種類が多くありますから、その品物が安いからといって買うわけではありません。ひとつの目安にしています。でも主婦にとって、5円でも10円でも安く買えることは、心の中まで明るく、あたたかくなったような感じになります。
物価高に対しては、近所の方も生協などを利用して対抗していますね。できれば価格協定なども大きな店だけでなく、小さな店とも結んで、大勢の消費者のために役立ててください。
■ハンドルを取られる道路の段差ほりかえしたら後始末をしっかり
佐野照茂さん (49才・今宮)
- 写真あり -
最近ここへ引越して来たばかりだけど、空気はきれいだし環境はいい所だよ。前に住んでいた所が、公害がひどかったせいもあるかな。
道路工事でひとつ気になっていることがあるんだ。それは工事をしたあと、舗装をもとどおりにすることだね。吉原から今宮まで来る途中、電話線の埋管工事をしているけど、工事が終ったあとほりかえした所に段差ができて、乗用車でもハンドルを取られることがあるよ。雨の日など特にそうだね。狭い道路だからよけるわけにもいかないから、後始末だけはしっかりやってください。
■公園をつくるときぼくらの意見も
木内政志君 (富士第一小5年)
- 写真あり -
この公園ができる前は、文化センターやガレージなんかで遊んでいたから、できた時うれしかった。だけど遊び場がちょっとせまい。駐車場も公園になるといいな、池なんかもいらない。
ぼくが公園をつくるなら、回りに木を植えて.中を広場にしてドッチボールやソフトボールができるようにする。広場も土や芝生にして、ころんでもケガをしないようにする。小さい子が遊ぶ公園は別に作り道具もすぐつぶれるからがんじょうにしないとあぶないよ。
渡辺市長の回答
- 写真あり -
【問】公園の建設に子供の意見も
市長/市内には児童公園や都市公園、町内の公園など約160か所ほどあります。これまでも公園をつくる時は、地元の人達と相談をしてきましたが、利用される公園にするには、やはり利用者の声も聞くことだね。特に子供達の−−。近所の子供を集めて、どんな公園にしたらよいか意見を聞くそれを参考にすればいいね。
【問】国1バイパスの早期建設を
市長/通過交通車輌対策は、当然考えなければなりませんね。市内に用事がない車はバイパスなどを通ってもらうような、交通システムつくる。国1バイパス、139号線バイパスを建設するのもそのためです。
国1バイパスの建設では、私自身も一生懸命中央と折衝しています。なんとしても、1日も早く国1バイパスを通したいと思います。
【問】救急医療体制の拡充を
市長/救急医療問題は、人間の生命に直接関係することですから、大変重要な問題です。
富士見台団地の中にもどうしても医療機関を設置しなければなりません。夜間と休日の専門医を設けるのは現在の医療体制では無理と思います当面、今行っている救急体制をどう充実していくかということになります。
【問】東名の騒音対策を
市長/東名高速道路の騒音がこんなにひどいとは、建設する時点ではほんとにわからなかった。東名沿線の住民のみなさんが、困っていることは充分承知しています。騒音防止のための施策をなんとしてもやっていかなければならない。
船津付近は市内でも特に悪いので今まで公団側とも話し合ってきましたが、なお一層強く申し入れます。
【問】価格協定を長く続けて
市長/今回の価格協定は、消費者団体、特に各婦人団体が非常に力を入れてくれたので、大きな成果があがっている。市民が行動に移してくれたので、私もたいへんうれしかった。これからも、消費者の人達との相談の中で、できる限りのことを積極的に進めていきたい。
【問】公害をもっと厳しく監視して
市長/富士市は国に先がけた公害行政を行っています。503計画もそのひとつといえます。モクセイも咲き梅の実もよく付くようになりました。植物は公害に敏感ですから.空気もしだいにきれいになってきたことは確かです。
しかし、汚染が少なくなってきたからといっても、長い間にわたると人間のからだに悪い影響をおよぼします。このような意味からも、さらに公害を厳しく監視して、すくなくとも公害によって健康をおかされない状態に1日も早くしていきます。
【問】勤労青少年会館の体育館建設運動場の夜間照明施設などについて
市長/勤労青少年会館が狭くなったので、体育館の建設をしてほしいという要望は聞いています。必要なこともわかっていますが、今の所、小中学校の体育館整備が先になっています。運動場の夜間照明施設もまだ設置する所がたくさんあるので、いまは経費、管理の面からもバレーボールや体操などができる程度になっています。バス停の照明は、大至急検討して考えます。
【問】道路工事の後始末について
市長/工事の後始末をしっかりやることは当然だし、ほんとに重要なことです。事故が起こってからでは手遅れですからね。1度ほりおこした所は、しっかり埋めて舗装をしても段差ができるようです。ほんとに困ったことですから、総点検を行い、悪い所はどんどん直していきます。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp