富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和49年 > 昭和49年9月5日 165号 > 【広報ふじ昭和49年】アングル

【広報ふじ昭和49年】アングル

お母さん達の勉強会

 婦人夏期大学講座が8月17日と18日の2日間、富士文化センターで行なわれました。講座は全国地域婦人団体事務局長の田中里子さんの「これからの消費者運動のすすめ方」、茨城大学教授の高久清吉先生の「家庭教育の土台」についてなどです。日頃家庭のことにおわれている婦人も、日常生活に取り入れて行くことができる話しとあって、熱心に講座を聞いていました。
- 写真あり -

丸火自然公園で楽しい1日

 心身障害児(者)の親子レクリエーションを、8月18日丸火自然公園で行ないました。宝さがしやゲーム、ヨーヨー釣り、富士見高校のおねえさんの紙芝居を見たり、吉原歌の会の人達による模擬店で焼ソバ、トコロテンなどを食べたりして、楽しく1日を過ごしました。
- 写真あり -

雁堤の碑や供養塔を建立

 富士川の雁堤に、雁堤の碑と築造に当たった時の代官古郡孫太夫親子3代の碑、人柱になったお坊さんの供養塔が建立され、さきごろ除幕式を行ないました。この碑は、雁堤築造の偉業を後世に伝えようと、十兵衛南区長懸金造さん、市町内会連合会会長加藤源治さんらが発起人となって、各種団体などに呼びかけて建立したものです。
 雁堤は、古郡孫太夫重高、重政、重年の親子3代が、50年の歳月をついやし、住民の協力で、延宝2年に完成しましたもので、富士市を富士川の洪水から守っています。なお、当時は加島、田子浦、島田、吉原宿などの村々50部落に分かれていました。
- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp