富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和49年 > 昭和49年5月5日 157号 > 【広報ふじ昭和49年】読書会をつくりませんか

【広報ふじ昭和49年】読書会をつくりませんか

「本を読む」簡単なようですが、いざ実行しようとすると、暇がない、忙しいなどせっかく買った本も、机の上や本だなの中に……みなさんこんな経験はありませんか。読書の楽しみは人生を知ることであり、社会全般を広く深く学ぶことができます。
 市内にはグループで読書会をつくり、毎月勉強している人たちが大勢います。みなさんも友だちや近所の人と読書会をつくって勉強しませんか。
 市立中央図書館では、読書会のグループに助言したり、テキストを提供しています。これから読書会をつくろうというグループにも、もちろん指導を行ないます。読書会のことをくわしく知りたい方は、市立中央図書館(今泉7丁目12番36号・52-2825)へお問い合わせください。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 今泉婦人会の読書会=市立中央図書館=

7年目を迎える 今泉婦人読書会

青木ひろ(今泉2丁目9番15号・69才)
- 写真あり -

 私たち家庭の主婦は、毎日同じ時間を同じ仕事のくり返しで忙しくすごしています。
 昭和42年、今泉婦人会は「視野を広くして勉強する婦人になりましょう」の目標に立って、いろいろな学級を開設しました。その中のひとつが読書会で、7月から中央図書館で開講しました。以来、毎月第3木曜日の午後1時30分から2時間、図書館の職員の方から助言を頂いて進めています。
 歩みは遅々たるものですが、今月で75冊を読み終わりました。ふり返って見ると、それらの読後感の話し合いの中で、作品から受けるものは深く感銘させるものがあります。作者の人生観に、自然の偉大さに、時代の変化に、自己の存在価値を悟り得るよろこびは何ものにも替えられません。
 この読書会には、毎年文学散歩があります。図書館で私たちのために資料を用意し、あらかじめ予備知識を与えて、文学的価値をさぐりつつ指導してくれます。このようなことは他の読書会の羨望するものです。

お知らせ

ダイヤル市政案内をご利用ください 電話番号 52-1111
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp