【広報ふじ昭和49年】学園ひろば
ぼくのおとうさん
富士第二小学校4年 依田 健
ぼくのおとうさんは、学校の先生です。いつも夜は、テストを見たり、じゅ業のことを本で調べています。だから夜、おとうさんに話しかけても、あいてにしてくれません。
けれども、やさしくしてくれることもあります。この前の日曜日に、ゆいの港へつりにつれて行ってくれました。テトラポットの上で2人でおべんとうを食べたら、とってもおいしかった。ぼくは、どこへでもつれて行ってくれる、やさしくていいおとうさんだなと思いました。でもやくそくをやぶったり、言われたことをやらなかった時は、すごくおこります。
おとうさんは、木の手入れをしたり、草花を作ったりすることもすきです。学校から帰ってくると、すぐ庭に出て手入れをしたりしています。
ぼくは、こういうおとうさんが大すきです。
- 写真あり -
交通安全を願い新入生に黄色いワッペン
小学校へ入学した時、学校でもらった交通安全の黄色いワッペンやワンショウ、みんな覚えているかなー。今年も小学校1年生になった全員に、黄色いワッペンが贈られました。
このワッペンは、市内の銀行や保険会社が、新入学児童を交通事故から守ろうと行なっているもので、今年で10回目となりました。3月27日に富士警察署で、銀行や保険会社のおじさん、おまわりさんから、新入生代表の波多野統子ちゃん(吉原小学校)ら4人にワッぺンが渡されました。
なお、上級生のみなさんも、学校へ行くときや家に帰るときはもちろん、家に帰ってからも、正しい交通ルールを守って、1年生のお手本になるようにしてくださいね。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 写真は富士警察署で黄色いワッペンをつけてもらう1年生
わたしの作品
●丘小学校 6年 金子美奈子
- 写真あり -
( 写真説明 ) 〔評〕字の形もよく、まとまっている作品です。ただ、筆の手入れが少しわるいようです。(青木臨川)
●吉原第一中学校 鈴木 圭巳
- 写真あり -
( 写真説明 ) 〔評〕構成、線質とも申し分のない出来です。名前もよく書けています。欠点は横画の終筆が弱いことでしょう。(青木臨川)
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp