富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和49年 > 昭和49年1月25日 150号 > 【広報ふじ昭和49年】学園ひろば

【広報ふじ昭和49年】学園ひろば

ひたすら毎日走る

田子浦小学校6年 佐野 智昭
- 写真あり -

 「ハアッ。ハアッ。ハアー。ハアー。」朝6時30分。ぼくは砂浜をもくもくと走る。今年のぼくの第1の目標は「毎日マラソン」。1日も欠かさずマラソンを続けることだ。
 この目標を第1に選んだ理由は、まず健康なからだをつくるためだ。ぼくは、登校する前わざと浜のつめたい風に対抗して、ひとっぱしりしてくる。ちょっとのことでは病気にならないからだをつくるためにきたえるのだ。第2の理由は、2月18日におこなわれる校内マラソン大会で1位をとりたいからだ。校内マラソン大会は、学年別におこない、しかも男女別でやるマラソン大会だ。走るきょりは約2.5キロメートル。このマラソン大会はだれもが自分の力いっぱいの力、今まで練習してきた力をふるにだしきって競う1年に1度しかないレースで、ぼくたち6年生には最後のレースだ。みんなもこのマラソン大会めざして毎朝運動場を回っている。みんなが学校だけの練習ならば、ぼくはその2倍やらなければという考えがある。第3に将来ぼくはスポーツ関係の道へ進みたいと思っている。それは野球だ。野球をやるのがぼくの夢だ。だからそういう点でも役に立つと思う。だけど今はまじかにせまっているマラソン大会のことが一番頭の中にあるのだ。
 「毎日マラソン」我ながらとてもいいめあてだと思う。田子の浦の海岸を毎日ひとりで走るのはとても気もちがいい。朝日が美しい日や波のあらい日もある。田子の浦魂を思いうかべながら海べを走るのはそう快だ。「毎日マラソン」を、ほんとうに毎日マラソンにしよう。今はただひたすら毎日走るのだ。

ドンドン焼き

 「ドンドン焼は14日、サルの……」と歌いながらお正月の松飾りを焼く行事を知っているかな。この辺では「ドンドン焼き」というけれど地域によって呼びかたが違うんだ。トンド、ドンド。サギチョウ、サイトウなど。
 この行事は、昔は宮中のお正月行事だったけど、だんだん全国に広がっていったんだ。そして書初めを火にかざして高く上ると字が上手になるとか、団子を焼いて食べると病気にならないとか、その地域によっていろいろないい伝えられてきたんだよ。

わたしの作品

●中3 青木 宏美
- 写真あり -
( 写真説明 ) 〔評〕なかなかよい作品で、力もあります。欲を言えば、泉の入りが少し弱いことです。 (青木臨川)

●大渕第二小6年 井出 吉昭
- 写真あり -
( 写真説明 ) 〔評〕字の形はととのっていますが勢が少し足りない様です。もっとがっちり書くことに心がけるとよくなります。 (青木臨川)


◎のせてほしいものはありませんか
 学園ひろばにみんなが書いた作文や学校の行事などのせてほしいものはありませんか。知りたいこと、のせてほしいものがある時には、市役所広報課(電話51-0123 内線528・529)へお知らせください。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp