富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和48年 > 昭和48年7月25日 139号 > 【広報ふじ昭和48年】食中毒にご注意

【広報ふじ昭和48年】食中毒にご注意

冷蔵庫を過信するのは禁物です

 今年になって市内で発生した食中毒は6月と7月に2回ありました。しかし、食中毒は高温、多湿になる夏から初秋にかけて多く発生しますので、これからが本格的な発生時期といえます。
 温度があがり湿度が高く、食中毒が発生しやすい状態になると、県衛生部で“食中毒警報”を出して、注意を呼びかけますから、食品衛生には十分注意してください。
 いくら今日買ったばかりだといっても食べ物が人の口に入るまでには、多くの人の手や機械などを通ります。採取して加工、消費されるまでには、短かいものでも数日、長いものは数か月たってようやく消費者にわたります。各段階で衛生保持に注意することは当然ですが、私達も食品の保存や料理などを清潔で衛生的に行なうことは食中毒の予防上大切なことです。
 予防には、めあたらしいきめてがなく10年前、20年前、さらにそれ以前からいわれていることが、現在もなおいい続けられています。食品取扱いの原則としては、1.清潔、2.迅速、3.加熱または冷却の3つがポイントです。この3つが守られれば、食中毒のうちかなりのものが防止できます。
 まず第1番目の“清潔”は、調理場などの衛生に気をつけることです 食器類、包丁、まな坂、ふきんなどの洗浄や消毒を徹底し、ネズミ、ハエ、ゴキブリなどの発生源は計画的な駆除を進めましょう。
 さて、いくらおいしい食べ物でも一夜越すと味も変り、腐敗するかも知れません。料理は早く食べるように心掛けてください。また、冷蔵庫を過信するのもよくありません。冷蔵庫は細菌の繁殖速度を遅らす働きをするだけのです。これが2番目の迅速、3番目の加熱または冷却につながります。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp