富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和48年 > 昭和48年4月10日 132号 > 【広報ふじ昭和48年】学園ひろば

【広報ふじ昭和48年】学園ひろば

創立100周年の岩松小学校

岩松小学校6年 志田美裕
- 写真あり -

 父、いやおじいちゃんまでが通った岩松小学校。この小学校は明治6年にできたものだという。最初は巌松舎と呼ばれた。数々の変遷を経て、今のように富士市立岩松小学校となったのは昭和29年。今から19年前だという。
 明治と聞いて想像するのは第一に明治維新。やっと西洋文化が入ってきて、肉を食べたり、服・ぼうし・かさを知ったころ。鉄道がひかれ、れんがづくりの家が見え始めたころ。岩松では、まだまだこんなことまでは開発されていなかったが、まもなくできたのが巌松舎である。木造で今は瀬戸河原に永光寺として残されている。
 そして何年かたって林町の方にうつってきた。今は、明治時代の古い校合もずんずんつぶされて、鉄きん校合に変ってきている。わたしたちはその方がよい。新しい校舎に入るとなればうれしくなってしまう。きっと新しいものずきなのだろう。しかし父に聞くと、「むかしのおもかげがなくなってしまう。」なんて古い校舎もいいんだよと、いうようなことを言っている。それもそうかもしれないが、設備の整ったところの方がよい勉強ができるだろうとわたしは思う。でも校舎が変ってまったくおもかげがなくなってしまうということはない。みんなが校歌を歌い、後々へ残して歌い続ける。「朝夕富士をあおぎつつ…。」こうして何10年かいろいろの人たちの口から、教室で運動場で歌い続けられる。こういうこともむかしのおもかげだといえるだろうとわたしは考える。
 岩松小学校の歴史、水泳や陸上が強かったということだ。今も岩松は水泳が強い。しかし、それは4年前にプールができてからのことだ。でも歴史では水泳が強かったという。プールもなかったのに今のわたしたちにとってふしぎだ。でもふしぎでも何でもない。そのころの富士川は、今のように、公害などなく水もきれい。底も急深などあまりない。それにガラスみたいなあぶないものもないからはだしで歩けたいう。
 1口ではいえない、長い長い100年間。ずいぶん変ったものだと思う。これからのわたしたちは、今までの歴史を変えないように、水泳・陸上、今までよりもっともっとがんばる。自然にめぐまれている岩松。それを利用し、いい学校だなとだれからも思われるそんな岩松小学校になってほしいと思う。100年をこえ永遠に続くそんな岩松小学校に。
- 図表あり -
( 図表説明 ) 岩松小学校章

デザイン展で吉原第一中が知事賞

 第5回県教育デザイン展の中学校の部で、吉原第一中学校が県知事賞を獲得しました。
 吉原第一中からは180点の作品を応募しましたが、特選に7点、準特選に40点が選ばれました。作品は、理科や社会科など毎日の授業で勉強したものをテーマに取りあげ、望月先生の指導のもとに2学期から3学期にかけてつくられたものです。トランプ、スゴロク、物語の一場面を立体的なデザインで表現したものなど、遊びも一段と楽しくなるようなアイデアがいっぱいもられた、すばらしい作品ぞろいでした。
- 写真あり -

富士中が東部大会で優勝

 県スポーツ祭のバスケットボール東部予選会が、3月27日から3日間三島市と沼津市の6会場で行なわれました。中学校の部には男子38チーム、女子32チームが出場し、県大会への出場権を争い熱戦をくりひろげました。市内からは男子7チーム、女子6チームが参加しましたが、富士中学校が女子の部で優勝、岩松中学校が男女とも準優勝をかざり、東部地区の代表として県大会への出場権を獲得しました
- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp