【広報ふじ昭和48年】学園ひろば
体育館ができた!
東小学校6年 杉山隆子
- 写真あり -
富士市の東はしにある私達の東小学校にも、待望の体育館が完成しました。
最初考えたことは、今でもせまく感じている運動場に体育館ができると、なおせまくなってしまうと心配していました。
体育館建設工事が始まり、毎日ゴットンゴットンと、うるさくてたまらないし、そのうちに南側の田んぼのうめたてを始めた。
ブルドーザーのやかましい音や木などを燃すけむりが教室の中に入いり授業がやりにくかった。そんな授業を続けていた私達でも完成した時はとてもうれしかった。
ただ残念なことは、6年生の教室の日あたりが悪くなったことと、私達は3月には卒業してしまうことです。使用期間は短いけれど、新しい体育館が使えると思うと、本当にうれしく思います。
◇体育館は鉄骨平家建てで、広さは778平方メートル、昨年の7月から工事を進めていました。体育館の中には体育室のほか会議室や料理室、和室などもあります。なお、東小に体育館が完成したので18小学校のうち体育館のない小学校は3校となりました。残りの3校にもできるだけ早く建設していきます。
- 写真あり -
神戸小学校区 太郎坊で雪遊び
神戸小学校区では冬休みの1月6日お父さんお母さんといっしょに富士山の太郎坊で“親子雪中大会”を行ないました。あいにく、いい天気が続いたので雪はあまりありませんでしたが、雪だるまをつくったり、スノーボートやスキーをして1日楽しくすごしていました。
- 写真あり -
衝突事故を防いだ渡辺君
静岡鉄道管理局から表彰
鷹岡小学校6年生の渡辺裕正君は、昨年の11月30日、身延線富士根駅の南200メートルの地点、旧吉原踏切でトラックが事故を起して停車しているのを発見しました。そこで裕正君は、電車が来れば衝突し大事故が起きると判断し、すぐ踏切の非常ボタンを押して、近くの富士根駅に連絡しました。
連絡を受けた駅では上り電車を臨時停車させたり、となりの入山瀬駅へ連絡して電車の発車を遅らせるなどしました。このため衝突事故をまぬがれ、大きな災害が未然に防止されました。
なお、静岡鉄道管理局では裕正君の事故を未然に防いだ功績をたたえて、さきごろ表彰を行ないました。
- 写真あり -
わたしはものしりはかせです
市内の公園の広さは……
ぶらんこやすべり台のある公園。自然をいかした公園。公園といっても目的や環境こよってずいぶん造りがちがうんだ。みんなの家の近くにはどんな公園があるかな〜。
市内にある公園は、吉原公園や平垣公園のような都市公園が18か所、丸火の自然公園などがあるんだ。このほか公園の中に入らないけれど児童遊園地が120か所もあるよ。中でも1番大きいのは丸火自然公園で、100ヘクタールもあるんだ。
ところで都市公園は、みんなが遊んだり散歩したりするだけでなく、地震や火災などの時に避難する場所としても必要なんだ。そのためにも市民1人当り3平方メートルの広さを目標に整備しているんだ。現在の総面積は.14.59ヘクタールで、1人当り0.76平方メートルにすぎないんだ。だけど、昭和50年には富士川河口の緑地公園や総合運動公園の一部ができて、総面積100ヘクタールとなり、1人当り4.8平方メートルにする予定なんだ。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp