富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和47年 > 昭和47年11月25日 124号 > 【広報ふじ昭和47年】学園ひろば

【広報ふじ昭和47年】学園ひろば

吉原第三中が優勝=中体連駅伝大会=

 中体連駅伝大会を11月10日、田子浦海岸堤防で行ないました。大渕中、富士中など10校が参加し10区間のコース(1区間4.4キロメートル)で健脚を競い合いました。記録は雨が降っていたのであまりよくありませんでしたが、吉原第三中学が2時間27分9秒で優勝しました。なお、区間最高は清水敏行君(吉原第三中)の13分57秒でした。
- 写真あり -

富士川河原で“飯ごうすいさん”

南中の全校生徒633人が
 富士南中学校では、秋の遠足のかわりに、全校生徒(633人)が 富士川河原で“飯ごうすいさん”をさきごろ行ないました。4〜5人のグループで料理をつくりましたが、河原には130余りのカマドができあがり、男子は御飯たき、女子はスキヤキやサラダなどおかずづくりにいっしょうけんめい。まわりは、いいにおいがいっぱい、みんなの手作りとあってすこしかたい御飯もなんのその−。食事をしてからは、クラスごとにゲームやバレーボールなど軽い運動、自然を満喫し1日を楽しくすごしていました。
- 写真あり -

田子小でサイエンスカー教室

 田子小の6年生は、11月15日サイエンスカー教室を行ないました。これは県児童会館が今年の10月からはじめたもので、動く科学館と呼ばれ、理科の実験道具を自動車に積んで、県内の小学校や少年団体を対象に回っているものです。田子小では、強力磁石や大型レンズ、双眼実体顕微鏡などを使って勉強しました。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 強力磁石を使って、発電機の原理などを勉強する6年2組の生徒たち

わたしはものしりはかせです

富士市の面積は…
 工場や住宅、商店、畑などが集まって大きな都市が生まれる。富士市も昔は13の町や村にわかれていたんだけど、だんだん一緒になって、41年11月1日に、いまのようになったんだ。面積も静岡県で8番目に大きくなり、ちょうど清水市と同じくらいになったよ。東西の長さは18キロメートル、南北の長さ27.5キロメートル、周囲105キロメートル、面積は215.34平方キロメートルもあるんだ。だけど、人の住んでいるところは面積の10分の1しかなく、あとは山林、畑、田んぼなんかが多いんだ。なかでも山林は一番大きく富土市の面積の3分の1以上をしめているんだ。ところで、富士市にはいま192,345人の人が住んでいるけど、なかでも一番多く住んでいるところは広見町で、商店が集まっている富士駅付近や吉原本町付近も多いんだ。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp