富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和47年 > 昭和47年8月5日 117号 > 【広報ふじ昭和47年】学園ひろば

【広報ふじ昭和47年】学園ひろば

学校自慢 =富士南中学校=

クラスごとに歌と旗づくり

 緑に囲まれた広い校庭に、今朝も学級の歌が流れてきます。私たちの南中では、去年から始めた学級の歌、学級の旗造りが自慢です。みんなで詩を書き、メロディーをつけていくうちに、「こんなクラスにしたいなあ−」「こんなクラスだったらすばらしいのに」という1つの願いがクラス皆んなの中に広がってきました。
 友の曲を聞き、自分の曲を発表し、討論するみんなの姿に、日ごろいくら叫んでもできなかった協力というものを見たような気がしました。学級の旗もまた、生徒の作品です。運動会には、生徒自身の手で描かれた旗が、高く澄んだ秋空にひるがえりました。
 こうして造られた学級の歌と旗のため発表会も催され、今では−冊の本となって私たちの手もとにあります。
 学級の歌、旗とならぶ、南中のもう一つの自慢は、雨の日も風の日も休むことなく、学校の整備につくしてくださっている用務員のおじさんです。我が校の前庭にある美しい芝は、おじさんの汗と心によって作られたものです。
 今年創立12年他校と比べたらチョッピリスタートの遅くれた南中ですが、足並をそろえてがんばっています。しっかりした土台なくしては、どんなりっぱな城も築けません。学校の基礎となる学級という石を、確実にひとつひとつ積み上げているところです。
- 写真あり -

広見小にプールが完成

 楽しい夏休みになったけど、みんな元気に遊んだり勉強しているかな−−。プールや海で泳いでいる子は、まっ黒にやけているね。だけどあまり遊んでばかりいると、宿題がたまって夏休みの終りにたいへんだよ。
 こんど広見小学校にプールができたけどみんな知ってるかな。これで市内の小学校には全部あるんだ。プール開きは8月5日だったけど、おおきさは、タテ25メートル、ヨコ15メートルで7コースができたよ。
- 写真あり -

わたしたちのまち

吉永第二小学校6年 佐藤千鶴
- 写真あり -

 桑崎に生れたわたしは、とてもしあわせです。青々とした緑につつまれ、空気も澄みきっている。学校を病気でやすんだこともなく、ほんとうに安心してくらせる土地です。
 わたしが通学しているのは吉永第二小学校、勉強しているときも、非常に静かで、小鳥の声がいつも聞こえます。町の方の学校は、いつも自動車の音ばかりでとてもうるさく、また、あつくて勉強もおちついてできないと思います。わたしたちの学校は、いつもほんとうにすずしくて勉強をするのに最適なところです。水もすみきって、きれいなおいしい水でいっぱいです。
 ひとつ残念なことは、運動場が少しせまいことです。運動するのにももうすこし広くないと、つごうが悪いことがたびたびあります。
 ときどきよその学校の先生が来ますがかならず「人数は少ないけれど、緑にかこまれていい所だ。」と言われます。そのことばを聞くたびに、わたしは住んでいる町、通学している学校をたいへんほこりに感じます。
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp