富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和46年 > 昭和46年9月20日 97号 > 【広報ふじ昭和46年】亜硫酸ガスは年ごとに減少

【広報ふじ昭和46年】亜硫酸ガスは年ごとに減少

市内の大気の汚れはどうなっているか――。市は県と協力して市内7か所に亜硫酸ガスの自動記録計を設置し、昭和43年から測定を行なっています。このほど、昭和44年7月から45年6月までと、昭和45年7月から46年6月までの結果がまとまりました。測定結果をみると、環境基準のすべての条件を満たしているのは大淵中学校だけでした。しかし、汚染濃度は年ごとに減少しています。

風向の影響によって元中、保健所は冬季に高濃度が出現

 測定結果によると、厚生省が定めた環境基準の4条件をすべて満たしているのは7測点のうち大渕中学校だけです。他の測点は、吉原第三中学校、勤労青少年会館、富士中学校が3条件を満たし、鷹岡中学校は2条件を、富士保健所と元吉原中学校は1条件を満しているだけです。
 特に、1日の平均値が0.05PPm以下の日数(環境基準は70パーセント以上)は、大渕中学校を除く各測点で大幅にこえています。そのうち、富士保健所は32.7パーセントと前年より悪く、もっとも低い数値を示していますが、吉原第三中学校、勤労青少年会館、富士中学校は前年に比べ大幅に改善されています。
 このほか、測点結果を環境基準と比較すると、汚染濃度は年ごとに減少しており、「1日平均0.05PPmの日数70パーセント以上」を除き、環境基準の達成に大きく前進しました。
 なお、気象条件からみると、気温の低下や逆転層などによって、冬季に高濃度が出現すると考えられます。しかし月別にみると富士市の場合は風向による影響が大きく、元吉原中学校と富士保健所を除き、夏季に高く冬季に低い数値を示しています。
 また、4月から6月までの3か月間の測定結果をみると、富士保健所が0.050PPm(前年同期0.069)、吉原第三中学校が0.052PPm(同0.064)、勤労青少年会館が0.056PPm(同0.061)、元吉原中学校が0.052PPm(同0.055)、富士中学校が0.051PPm(同0.059)、鷹岡公民館が0.054PPm(同0.049)、大渕中学校が0.029PPm1(同0.032)となっており、元中、富士保健所、勤労青少年会館は前年同期と比べ大きく減少を示していますが、鷹岡公民館は逆に高くなっています。
- 写真あり -
- 図表あり -
( 図表説明 ) イオウ酸化物の測定結果
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp