富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和46年 > 昭和46年9月5日 96号 > 【広報ふじ昭和46年】9月15日は敬老の日

【広報ふじ昭和46年】9月15日は敬老の日

 市では9月15日の敬老の日を中心に、社会福祉協議会、婦人会などの協力で、今年も地区ごとに敬老会を行ないます。市内の70歳以上のお年寄りは5,853人(男2,369人、女3,484人)、このうち80歳以上は1,334人、90歳以上は90人で、最高齢者は98歳の内野はまさん(鍛治町)です。70歳以上のお年寄り全員に記念品が贈られますが、ことし70歳になった614人には、老人福祉手帳を、88歳の米寿の48人には市から肖像画、県知事から木杯が贈られます。

 「人生わずか50年」と嘆いたのは昔のことです。さきごろの厚生省の発表では医学、薬学の進歩と公衆衛生の向上などから、平均寿命も男69.33歳、女74.71歳と日本も世界の長寿国になかまいりしようとしています。
 そこで、これからもお年寄りには健康で明るい生活を送っていただくために、老人福祉の施策として行なっているものをひろってみました。
 援護が必要な老人対策として、ねたきりのお年寄りの日常生活の世話や、いろいろな相談に応じる老人家庭奉仕員の派遣(ホームヘルパー)、特殊ベットの貸し出し、訪問健康診査。また老人白内症の手術費の負担、老人ホームなどがあります。
 一般老人対策としては、健康診査、高齢者の職業あっせん、老人クラブ活動の奨励などを行なっています。
 このほか、健康増進や余暇を有効に活用していただくため、社会福祉センターの建設をすすめています。現在設計を業者に委託し、来年3月からは使用していただけるように工事をすすめています。
 なお、担当はいずれも福祉事務所あるいは社会福祉協議会です。

65歳以上のお年寄りは健康診査を受けて

…受診は9月16日から30日までに…
 市内の65歳以上のお年寄りが9,661人。お年寄りはとかく病気にかかりやすく、病気に対する不安をもっている人が多くいます。
 ところが、健康管理には消極的で、治療を受ける機会があっても遠ざかってしまう傾向があります。そこで、市ではお年寄りのために年1回の健康診査を行ない、健康管理につとめていただきます。
 今年の健康診査は9月16日から30日まで行ないます。対象者にはすでに“老人健康珍査受診通知書”を送り受診のお知らせをしました。したがって、通知書を受けた人は、市内の内科診療機関なら、どこでも無料で受診できます。
 また、対象者でねたきりとなって、最近診療を受けたことのない人のために、訪問診査も行ないます。受診を希望する人は、地区民生委員に相談してから、福祉事務所へ申出て、手続きをしてください。なお、診療に出かける時には、“老人健康診査通知書”を忘れずに持っていって、医療機関の窓口に提示してください。
■敬老会日程

 日     会場      地区
10 大洋観光ヘルスセンター 元吉原
11 大洋観光ヘルスセンター 今泉第1
12 大富士ヘルスセンター  浮島
12 大富士ヘルスセンター  吉永第2
12 大富士ヘルスセンター  今泉第2
13 大富士ヘルスセンター  伝法
13 大洋観光ヘルスセンター 鷹岡
14 大洋観光ヘルスセンター 吉永第1
14 吉原市民会館      吉原
14 大富士ヘルスセンター  富士南
15 須津中学校体育館    須津
15 鑑石園         原田
15 広見公会堂       広見
15 富士文化センター    富士北
15 大富士ヘルスセンター  岩松
16 大富士ヘルスセンター  大淵
20 大富士ヘルスセンター  田子浦

- 写真あり -

おしらせ

8月の交通事故 

やめてください!川が泣いています

8月の火災件数 
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp