富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和45年 > 昭和45年10月10日 75号 > 【広報ふじ昭和45年】水道料金が変わる

【広報ふじ昭和45年】水道料金が変わる

46年1月1日以降徴収分から

 富士市の上水道が統合されます。市の上水道は吉原、富士、鷹岡の3水道に別れているので、事務の合理化や将来の事業計画を立てるに当り、不合理な点が多くあることなどから3水道の統合が行なわれるわけです。
 3水道の統合にともない、まちまちの料金も、46年1月徴収分から統一されることになりました。

 新料金は家事用が、基本料金(10立方メートル)で200円となりましたが、吉原、富士地区は現行料金と変わらず、鷹岡地区の場合は基本料金が8立方メートル150円ですから、10立方メートルで計算すると10円の値上げになります。
 また、10立方メートル以上の超過料金も1立方メートル当り22円となります。

 業務用の使用料は、基本金料20立方メートル500円、超過料金1立方メートル当り30円となります。
 現行では吉原、鷹岡地区とも基本料金は500円で新料金と変らず、超過料金は吉原が32円から30円、鷹岡は25円が30円になります。
 富士地区は基本料金が400円から500円、超過料金が18円から22円と値上げになります。
 家事用でみてみると、基本料金の10立方メートルは、ドラムカンに入れると50本分になります。ドラムカン50本分1か月間に使用しても料金は200円です。超過料金はドラムカン2本分で22円です。
 また昨年度の市内全体の1か月間における家事用水量別状況は、10立方メートル以下が27パーセント、50立方メートルまでが69.5パーセント、100立方メートルまでが2.9パーセント、101立方メートル以上が0.6パーセントとなっています。なかでも一番多く使用されているのは、50立方メートル以下で全体の95パーセントを示しています。
 また、地区ごとに手数料などもまちまちですが、46年1月から給水工事を申込むときには、申込み手数料100円、設計審査手数料500円、工事検査手数料200円。材料検査手数料は口径によって10円から100円までの手数料、水道使用証明書手数料50円、督促手数料20円など統一されます。

52年の給水人口は19万7,000人

 3水道統合が決まりましたので、昭和46年度から52年度までの水道事業新規拡張計画も総合的に実施されます。
 拡張計画は現在の給水人口148,971人から52年度の197,000人、1人1日当りの最大給水最も404リットルから520リットルに増えるものと予想して計画が立てられています。
 工事は、新しく井戸を8井、改良1井、配水池には配水塔10基、水中ポンプ、送水ポンプ、配水ポンプ27台を新しく設置します。
 また送配水管延長も送水管が10,480メートル、配水管が57,035メートルとなります。
 これらの工事を行なうには、約15億円の事業費が必要になります。
 したがって、このような事業を実施するにも3水道が統合しなければならなかったのです。
- 図表あり -
( 図表説明 ) 新(統一)料金表
( 図表説明 ) 家事用水道使用料グラフ
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp