富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和45年 > 昭和45年2月20日 59号 > 【広報ふじ昭和45年】市民の健康と生活と環境を守り明るい都市づくり

【広報ふじ昭和45年】市民の健康と生活と環境を守り明るい都市づくり

富士市議会臨時会は2月12日(会期1日間)開かれましたが、去る1月21日、第二代の富士市長に就任した渡辺彦太郎市長は1.公害防止対策に積極的に取り組む 2.老人と子どもを大切にする施策を推進する 3.市民サービスを徹底する 4.市民の声を市政に反映する−市政を執行するうえの基本方針と、第2次総合開発の策定について、つぎのような所信を表明しました。

渡辺市長の取組む姿勢

四本の柱で市政を推進

 私は、市長就任いらい、県東部の中核都市として発展しつつある富士市の理事者として、その責任の重大さを痛感しています。
 私の進むべき道は、私のもてるすべてを市政に捧げ、市民のために体当たりでつくす以外にないと信じています。今回の市長選挙を通じ、いろいろな感情がありましたが、私はいっさいを忘れ、市政のすべてが18万市民のための市政であるように心掛けてまいります。
 市政執行の目標は「市民の健康と生活と環境を守り明るい都市づくり」を基調としてまいります。このことは、健康な市民生活を確保し、そこにふさわしい生活環境を作りあげるということです。市民の生活が産業、教育、文化と調和のとれた明るい都市をつくりあげることにあると思います。
 この目標を達成するには、ひとりひとりの市民が都市の主人公であることを常に念頭において、市政の執行にあたってまいります。
 具体的に申しあげますと―

第1は、公害防止対策に積極的に取り組むこと……
 当市における大気汚染をはじめとする公害問題は、市民の重大な関心事であることはいうまでもありません。市の公害対策は、ここ数年の間に急速に進み、その努力と成果に対し、敬意を表するものです。しかし、さいきん国において大気汚染の排出基準が改訂され従来に比較してよりきびしい基準のもとに、各般の施策が実施されようとしています。
 私は市と市民と企業の三者が、この基準の改訂を契機に昭和47年を目標とした「大気汚染防止計画」ともいうべきものを策定してまいりたい所存です。
第2は、老人と子どもを大切にする施策を推進すること……
 今日、老令人口の増加にともない老人の福祉に関した施策は急務です。また子どもを大切に育てることは、教育にも、青少年問題にもつながることなので、積極的に取り上げていきたいと考えています。

第3は、市民サービスを徹底すること…
 行政の能率を高め、できる限りのムダをはぶき市民へのサービスに徹するのが自治経営の基本理念です。新庁舎の工事も順調に進み4月1日に新庁舎へ移行することににっています。内部的な事務処理にしても、各種の事業にしても、市民サービスを基本に対処してまいるとともに“市民に愛される市役所像”を形成してまいる考えです。

第4は市民の声を市政に反映すること…
 これは、当然議会の権能を十分に承知した上でのことでありますが、広く市民の声をきき、この声が議会を通じて行政の面に反映されるよう努めてまいりたいと思っています。それから、富士市の将来構想ともいえる第2次総合開発計画の策定を重要課題として取り上げていく方針です。
 富士市の都市の性格は、今後も引き続き都市型工業を中心に工業都市として発展することは当然予測されます。これにともなう、人口の集積に対応した都市機能の配置と、都市の再開発と整備は、極めて重要です。
 私は、富士市のおかれている社会的、経済的、自然的諸環境の変化の方向をさぐりながら、理想的な都市づくりのための第2次総合開発計画を当面の重要課題と考え、これに対処します。

 以上が市政に取り組む基本的な考え方ですが、折りから45年度予算の編成中ですので、具体的なことは3月定例市議会で申しあげます。
 なお、昭和41年11月の新富士市発足の際策定された合併条件ともいうべき5か年計画を、これを尊重する立て前です。
 申すまでもなく、私は市長としてまったくの1年生です。しかも浅学非才ですが、私は一身を市政に捧げ、富士市を明るく住みよい都市にする熱意に燃えています。
 なにとぞ、重要な案件の山積する市政が、円滑に推進されますようご理解とご協力をお願い申しあげます。
- 写真あり -
( 写真説明 ) 公害防止対策
( 写真説明 ) 老人と子ども対策
( 写真説明 ) 市民サービスの徹底
( 写真説明 ) 市民の声を市政に反映
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp