富士市 FUJI CITY Official Site

富士市
広報ふじ > 昭和43年 > 昭和43年9月10日 33号 > 【広報ふじ昭和43年】9月は防災強調月間 防災にたゆまずくばれ目と心

【広報ふじ昭和43年】9月は防災強調月間 防災にたゆまずくばれ目と心

最前線で働く“水防団員”

今月は、防災強調月間。静岡県は雨に弱い……といわれるように、富士市でも、いちばん心配されるのが風水害。なかでも、富士川や、潤井川など大きな河川が多いので“水魔”には特に警戒が必要です。この水魔とたたかっているのが水防団です。水防団は現在6団、419人の団員によって編成され、管轄河川の警戒パトロールを中心に、周辺の防災にあたっています。「被害がなくてよかった」。しかし、その陰には水防団のひとかたならぬ防災活動があることを、忘れてはなりません――それでは、水防団の現況を紹介するとともに、みなさんも、日頃から防災体制に気をくばり、最善の用意をしておきましょう。
◎団長 ○副団長
富士川水防団
富士川左岸。◎野中俊雄(靖国町)○落合 武(宮下)団員数=39人
- 写真あり -
潤井川左岸水防団
潤井川(身延線ガードから田子浦港まで)と小潤井川 ◎山本真夫(伝法町2)○遠藤武雄(片宿町)○池野 一(中村町)○高井政雄(津田)○宮本正一(青島)団員数=134人
- 写真あり -
潤井川右岸水防団
潤井川右岸。 ◎遠藤隆一(中島)○花崎年雄(五味島)団員数=76人
- 写真あり -
田子浦海岸水防団
田子の浦海岸。◎岩辺政男(五軒屋)○北島 茂(三四軒屋)団員数=32人
- 写真あり -
吉永水防団
赤渕川右岸と荒川。◎本多 誠(本花守)○蓬生久男(東比奈2)○西村義彦(西比奈2)団員数=54人
- 写真あり -
- 写真あり -
須津水防団
赤渕川左岸、須津川と春山川。◎飯島貞男(中里町3)○小島久男(神谷町1)○宮下進一(浮島町2)団員数=84人
- 写真あり -
添付ファイル
※PDFを初めてご覧になる方は、ソフト(Adobe Reader)のダウンロードが必要です。
「Get Adobe Reader」のボタンをクリックし、説明に従いAdobe Readerをダウンロードして下さい。
Get Adobe Reader
広報広聴課 (市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2700 ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地 電話 0545-51-0123 ファクス 0545-51-1456
E-mail kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp